|
平成17年10月2日
蝦夷松山に登った。。
ここからは、函館の地形がトンポロなのが
とっても良く分かるのぉ〜
で、
何か物足りない。。
( ̄^ ̄)
いっちょ、雁皮山とやらまで
足を伸ばしてみっかぁ・
と、言うことで、
午前10時22分ッ
隊長は、
足取りも軽く雁皮山を
目指したのでありました。
あぁ〜、、目出度し、目出度し。。
(∩.∩)
|
|
縦走路は、尾根伝いについている。。
大きな岩と岩の間に土砂が堆積して
登山道を成しているところが、
数カ所ある。
踏み抜きに注意だな・
踏み抜けば、確実に入院できる。
で、言うかぁ〜
天国の門をくぐれる・。。
で、隊長もかなりー、
慎重に足元を確認しながら前進・
痛てぇー
枝に頭ぶつけたぁ〜
( ;_;)
こういうこともある・
(;一一)
|
|
蝦夷松山から8分程歩くと、
「北山」という標識のある場所に到着。。
多分、そう言うからには「北山」という
山なんだべぇなぁ〜
全く頂きらしくない場所で、
展望もきかない。。
先を急ぐ。。
( ̄〜 ̄)
|
|
「北山」から更に歩くこと20分。。
午前10時50分ッ
今度は、
「石南花山」(シャクナゲ山)
と言う標識がある場所に到着。。
石南花山という標識があるのだから
きっと、石南花山に違いない。。
謎は深まる。。
( ̄^ ̄)
更に、先に進む。
ちょっと、だるい・。
|
|
途中で、急に登山道のブッシュが
綺麗に刈られていた。
更に進むと、山岳同好会の人3人が
登山道の整備をされていた。。
頭の下がる思いです。
m(_ _)m
隊長は、丁寧に御挨拶とお礼を述べてから
更に進む。
この上が終点の雁皮山じゃい・・
( ・_・)σ
|
|
午前11時00分
到着ぁーくッ
このザックは、その登山道を整備していた
山岳同好会の女性メンバーの方のものでした。。
あ、そうーッ・
標高は、743mなんだ。。
|
|
雁皮山から、少し下りたところから
蝦夷松山方向を撮影。。
ま、こんなもんかな、、
なんか、やる気ないよね・
じゃ、まったッ・ねぇー
(∩.∩)
by captainmaasa
|